Vikipedia リニューアル作戦進行中!
Vikipediaの更なる発展とサイト活性化を目指し、外装や技術面でのテコ入れを行っております。
作業の際には稀に事故のためサイトが閲覧出来なくなる可能性がありますが、悪しからずご了承下さい。
スパムに関するお願い
このサイトは度々スパムに襲われており、今後もいつ襲来されるか分からない状況が続いています。スパム活動を見つけた場合はメールct777<あっと>ahk.jp
またはトークページへご報告願います。アカウント作成について
内部管理者(みろこん氏かmyht運営)によってアカウント作成が停止されています。アカウントをご希望の方は捨てアドでも何でもよいので上記メールアドレスまでご連絡ください。Vikipedia:投稿ブロックの方針
ナビゲーションに移動
検索に移動
Vikipediaで活動する際、次の事を行った場合はブロック等の対処がなされますので、ご注意ください。
管理者へ:投稿ブロックを行う時はこれを目安としてください。
罪状 | ブロックの期間 | 裁量ブロックの可否 |
---|---|---|
1項:ページの白紙化、無意味な文章の挿入(自分の利用者ページを除く) | 1回目はトークページにて警告。2回目以降は3日のブロック。3回目で無期限。荒らしは一回で無期限ブロック。 | ○ |
2項:即時削除相当記事の短期間での大量作成(5個以上) | 1回目は警告。2回目以降は記事の内容によるが最低3日のブロック。4回目で無期限。 | ○ |
3項:連続的アカウント大量(3個以上)作成 | 無期限 | ○ |
4項:多重アカウントの投票などでの不正利用 | 無期限 | ○ |
5項:ブロック破り | 無期限 | × |
6項:ポルノ | 1回目警告。2回目で無期限。 | ○ |
7項:他利用者ページの編集 | 1回目まで警告。2回目から3日のブロック。3回目から無期限ブロック。 | ○ |
8項:他利用者に対する嫌がらせ | 2回目まで警告。3回目から無期限ブロック。 | ○ |
9項:編集合戦 | 1回目まで警告。3回目から程度に応じて最大1週間のブロック。さらにしつこければ最悪無期限。 | ○ |
10項:非著名人への中傷や個人情報の公開 | 1回目は警告と1週間のブロック。2回目で無期限。 | ○ |
11項:議論妨害(コメントの改竄や票の操作も含みます) | 1週間から1ヶ月のブロック。 | ○ |
12項:パスワード公開 | 無期限ブロック | ○ |
13項:不適切な利用者名 | ビューロクラットによる強制利用者名変更 | ○ |
14項:スパム | 無期限ブロック | × |
特別項:あまりにも常識から外れた言動 | 上記に当てはまらないものに適用。 | × |